こんにちは。
ノマドトレーダーのICHIHIROです。
今回は、経験者が語る海外就職を絶対しない方がいい理由をご紹介したいと思います。
【もくじ】
【現地採用の闇】元キャリアコンサルタントが伝えたい。海外就職の絶対NGな理由
現地採用のキャリアコンサルタントとして勤務していましたが、海外就職は絶対に止めた方がいい!!と断言できます。
まず大前提に、リクルート会社は求職者を企業に入社させることで利益を得るビジネスです。
あなたの人生を真摯に考えてくれるキャリアコンサルタントは稀です。海外なら尚、希薄になるでしょう。
私が、あなたの人生を考えるならば、現地採用はお勧めしません。
駐在員として海外赴任として勤務することを強く勧めます。
しかし、海外で起業を考えている方には、数年程度勤務してみても良いとは思います。もしくは、日本で零細・中小企業勤務かつ年収400万円以下の方は、チャンスがあるかもしれません。(語学は必須)
(インドネシアの場合は、会社を設立するために資本金目安8000万円以上、インドネシア人の従業員数名の雇用などハードルが高いです)
また歴史として、「現地採用」は、駐在員のコストが高いため、安く語学堪能で長期的に海外で働いてくれる日本人を雇いたいために設けられた求人枠となります。
欧米であれば、語学もできて優秀な方が多いので、日本人は必要とされません。東南アジアだからこそ必要とされています。
それでは、早速現地採用の闇を見ていきたいと思います。
(1)教育制度がない
特に若い方に向けて声を大にして伝えたい部分です。
どの企業も、業務フローが整っていません。日本勤務が長かった私は、「未だにこんなことやってるの・・・」と目を疑う事ばかりでした。
そういった根本的な業務改善からスタートしたのを覚えています。ほとんど業務・経営コンサルタントの仕事です。
日本では、手厚い新入社員研修、配属先ではグループ営業などなど、日本人としてのビジネスマナーが身に付きます。
しかし、海外では研修などありません。人にもよりますが、新卒から海外就職した方は、日本のビジネスマナーに欠ける・ゼロの方が多いと感じます。
自分で学び自主的に動ける方しか、生きていけません。
(2)業務内容のほとんどが日本人向け営業
海外で働く理由の一つに、外国人との折衝などイメージをされる方がおられると思います。欧米企業に勤めない限り、受付への挨拶ととアポ通り時のローカルスタッフ対応、ドライバー指示が外国語を使う場面となるでしょう。
アポ取って営業する。飛び込み営業。
扱う商品が変わるだけで、これだけの業務内容しかありません。求人を紹介していて思いましたが、どれもつまらない仕事だなと思っていました。(私が転職したい求人は一つもありませんでした)
ですので営業は、若くてガッツがある人が重宝されます。ただの特攻隊です。
突破力という面でこういう働き方もありなのでしょうか。
夜は接待(風俗も含む)、土日はゴルフ。
昔の日本です。接待で関係性を深める前時代的な習慣が根強く残っています。
同じアパートに、クライアントが住んでいることも多く、プライベート生活は皆無です。
日本人を採用する理由は、日系企業の開拓です。そして、日本人は日本人とビジネスをしたがりますので、必然的にマーケットは日系企業が多くなります。(東南アジアの場合)
特に外国資本の企業が日本人を採用する理由になります。そして、目的を達成すると解雇されます。(入社1ヵ月で営業が取れずすぐ解雇になった方を何名も知っています)
(3)給与体系の低さ
駐在員は、住居補助あり80万円。
一方現地採用は、ほぼ同じ仕事をして住居補助なし25万円。
これ実話です。
リクルート会社が扱っている求人は、良いものがありません。何度も言いますが私が、受けてみたいと思った求人はゼロでした。
給与に関していうと、インドネシアで年収400万円あれば高い部類です。一番求人数の多い営業職で新卒で、手取り10万円~18万円、30代前後で、手取り20万円~25万円。
30万円以上の方は、マネージャーレベルで極々少数です。
そして、昇給はほぼないでしょう。
これは、駐在員のコストを抑えたい企業が、安く日本人を雇いたいからこのような給与相場になってしまいます。
自動車産業ですら、1次下請けで儲かってません。途上国ではまだまだ給与を多く出せないのです。
しかしながら海外で働きたい需要がある一定数いるから相場は、変わりません。
むしろインドネシアの給与相場は落ちていました。
(4)将来性のなさ
50代の方で、10年近く勤務した会社を「就労ビザ」が取れないため解雇。退職金なし、年金なし。実際の話です。
50歳近くになると、就労ビザの取得が難しくなります。その年で日本に帰って再就職して、まともな仕事があるのでしょうか。
現地採用は、海外の現地法人で勤務するので、「日本の厚生年金」がありません。「国民年金」対象者となります。退職金は、現地国のルールに従います。(月数千円の積み立て)
また駐在員がいるため、主任などマネージャー級のポジションになるのはほぼ無理です。40代、50代でイチ営業マン・・・・僕はなりたくないですね。
ですので大幅な昇給がなく、年金制度・退職金もないとなれば、長く勤務する理由がありません。得られるスキルを得たら即転職をお勧めします。
(5)まともな人間がいない
普通の人がいません。
それは、起業家とかそういうものではなく、人間性として終わっている、クセがある人が多いです。私は、仕事柄数多くの人と会ってきましたが、2人しか友人ができませんでした。
友人のダイレクターの方も、「普通の日本人がいない。どいつも雇えんわ。普通の人紹介してくれ」って言っていました。私も完全に同意します。
言語化が難しいのですが、日本人の常識がない方が多いです。(私もずれてたかもしれませんが、それ以上にやばめな方が多い)
特に海外の緩い環境に染まった人は、欠勤・遅刻・仕事をしないなど現地人のような働き方をします。日本の労働環境では通用しませんね。
副業・ノマドワーカーという生き方
私は、入社3ヵ月で退職を決意してから、トレード以外で副業を構築しようと努めました。働きながらでも月収50万円以上稼げるネットで完結するビジネスを構築し、コンサルタントとしての経験を積んだ後、ノマドワーカー&コンサルタントの道を選びました。
今や日本で働いてもワーキングプアは必須です。
将来の不安➡消費低迷➡経済不況➡企業業績悪化➡給与横ばい
しかし、企業は副業を禁止しているところがほとんどです。手取り25万円そこそこで、家族を豊かにできるのでしょうか。
今の時代は、個人がビジネスをできるようになっています。
個人が給与所得より稼ぐことができるようになっています。
インターネットとPCがあれば誰でもビジネスは始められます。
成功者は、行動しチャレンジしている人です。
初めに行為ありき
副業の記事はこちらを参考に
サラリーマン【必見】 副業【バレない】で月10万以上稼ぐ3つの方法
海外就職まとめ
教育制度なく即戦力。社会人として育たない。まともな日本人がいない。厚生年金なし、退職金なし。福利厚生・給与など駐在員との圧倒的待遇格差。
などなどNGな理由を挙げればきりがありません。専門的な仕事・クリエイティブな業務というより、人海戦術のための一人の労働者になります。
私は、駐在員として海外に勤務するのはお勧めしますし、
海外で起業したい方は、現地を知るために就職するのもありだと思います。そして、自分の能力でスキルを上げ続け、給与を上げ続ける事できる人は、海外で働いても生きていけるでしょう。
「確固たる意志」と「スキルを磨く」
この2点が叶うならば海外で働いてよいと思います。
トレードを通じて共に成長していきましょう。
ICHIHIRO