コラム × トレード結果 × 相場想定

2019年2月4日(月)×ドル円×相場

1日の5分だけ頂けると幸いです。

にほんブログ村 為替ブログ FX サラリーマン投資家へ


にほんブログ村

こんにちは。海外在住トレーダーのICHIHIROです。

2019年2月4日(月)ドル円相場想定


雇用統計の結果を受けて一時的に、上昇した先週でしたが、これからどう動くのか、長期足を見ていきたいと思います。

日足

110円付近に待ち構えるレジスタンスまで到達するでしょうか。大きな陽線を伴って反発しただけに、高値に「挑戦」はしそうな相場環境ではあります。しかしレンジ内もしくは、不安定な相場なので日足レベルでは、簡単な動きとはいえません。

4時間足

レンジを下抜け下と思いきや、指標で大きく戻されました。ここで前回高値に届かず下落が再開すると、徐々に下値を試す→広がるという 下落の強い相場となっていくでしょうか。現段階ではRSI70以上届いておらず、まだま上昇の余地がありそうです。

1時間足

カップ&ハンドルが見受けられます。
大衆心理の動きがわかり易いチャートパターンなので、本コンサルティングでも紹介しているトレード手法となります。
高値で反転していくのか。
少しの押しを経由し、ブレイクしていくのか、しっかりと事実を汲み取り相場の動きについていきましょう。

いかがでしたか?
雇用統計後は、チャートが大きくゆがむ場合も多いですが、ここがきっかけとなって、トレンドが伸びることもあります。利確ポイントしては結構使えますが、含み益が+50PIPS以上ある場合は保有してもいいかなという程度です。

長年の経験則に従い重要指標前は、ポジションは決済するのが無難です。
よくパチスロの人は、勝った話しかしない傾向があり、「勝てる」と勘違いするわけですが、トータルでみたら必ず負けています。
ですのでトータルで見たら指標前決済は、「有」といえます。

トレードを通じて共に成長しましょう!!

にほんブログ村 為替ブログ FX サラリーマン投資家へ


にほんブログ村

2019年1月29日(日)×ドル円×相場想定前のページ

2019年2月9日(土)×ドル円×相場想定次のページ

ピックアップ記事

  1. トレード用パソコン スペックと選び方 ~マルチモニター設定~
  2. 【正しいFX学習法】フォレックステスター検証「視点の焦点化」
  3. 【2020年最新版】海外口座おすすめベスト3
  4. 【完全無料】MT5 便利・おすすめインジケーター ~8選~
  5. 【手法の罠】ハニートラップの克服法

関連記事

  1. コラム × トレード結果 × 相場想定

    ネガティブリスト×+13.5P×ユロドル

     1日の5分だけ頂けると幸いです。静かにポチっとお願いします。…

  2. コラム × トレード結果 × 相場想定

    【トレーダー視点でアニメを見る】~鬼滅の刃~ 無限列車編

    こんにちは。「鬼滅の刃」の無限列車を見た後、一気に22巻まで単行本…

  3. コラム × トレード結果 × 相場想定

    20万円チャレンジ ~概要~

    こんにちは。ICHIHIROです。今回は、少額資金でもちゃんとした…

  4. コラム × トレード結果 × 相場想定

    2019年1月5日×ドル円×相場想定

    1日の5分だけ頂けると幸いです。にほんブログ村…

  5. FXのマインドセット

    【手法の罠】ハニートラップの克服法

    こんにちは。最近、与沢翼さんの本を読み、住環境と食事は投資を惜しまな…

  6. 逆張りトレンドフォロー

    コラム × トレード結果 × 相場想定

    20万円チャレンジ~1週目~ +193.7%

    こんにちは。ICHIHIROです。20万円チャレンジ1週目の成果報…

最近の記事

相場観を磨く 最強トレードツール

FX口座 基礎知識 ✕ 選び方

アーカイブ

旅行 便利グッズ

無料レポート

  1. FXの基礎× 初心者講座

    損切が苦痛【逆張りスクラッチトレード】 克服するための2つの手段
  2. FXの基礎× 初心者講座

    【稼ぐ】トレーダーになるための9ステップ
  3. FXの基礎× 初心者講座

    【完全無料】MT5 便利・おすすめインジケーター ~8選~
  4. FX手法 X フォレックステスター訓練

    【FX手法・検証の目的】感覚値を積み、リスクを取るタイミングを知る!
  5. FXの基礎× 初心者講座

    【正しいFX学習法】フォレックステスター検証「視点の焦点化」
PAGE TOP